弊社でiPad購入できます。初期設定も行ってます。
iPad購入設定 2022/3/15
【問題】パソコンの調子がわるい。タブレットを購入したい。【作業】iPad 第9世代(2021年販売)の購入と初期設定。【期間】2022/3/15 【金額】iPad本体 39,800円(税込)iPadケース1,650円(税… 続きを読む iPad購入設定 2022/3/15
新型コロナワクチン3回接種
新型コロナワクチン(ファイザー)3回接種が終わりました。2022/3/18現在で2週間経過してます。2020年から新型コロナの症状は出てません。 抗体検査 陰性 2020/6/26 藤田病院1回目 2021/7/13 職… 続きを読む 新型コロナワクチン3回接種
【携帯プラン見直し】OCNモバイル
当社はauからOCNモバイルに変更しました。携帯料金550円+0.5GB+無料通話10分相当付き。OCNモバイルの評判は確認してますが使用後の評価や問題等はブログでお知らせします。携帯は受け専門でかけるのはメール、SMS… 続きを読む 【携帯プラン見直し】OCNモバイル
SEの相場価格
SE(システムエンジニア)の作業費用について説明します。料金算定が難しい時の参考にしてください。※作業内容(例:ホームページ修正料金)とSE業界では人月数計算があります。人月数計算はSEを雇ったらいくらです。 1、 ホー… 続きを読む SEの相場価格
HPの問合せから大量メールを受信。HP障害対応。2021/8/14
【問題】HPの問合せから大量メール(400通)を受信。HP障害対応依頼。 【作業】 — 障害初期対応 — HPのチェック 3300円/1作業 BiNDupのパスワードの変更。外部からの情報変更に対処。 4400円/1作業… 続きを読む HPの問合せから大量メールを受信。HP障害対応。2021/8/14
Zoom画面操作(ユーザー)
Zoom画面の操作説明をします。この記事に限って画像は自由に使ってください。 【Zoom画面 基本操作&視聴案内】 【Zoom画面 基本操作】
新型コロナワクチン2回接種
新型コロナワクチン(モデルナ)2回接種が終わりました。2021/9/11現在で2週間経過してます。2020から新型コロナの症状は出てません。1回目 2021/7/13 職域接種 ラスクル株式会社の合同接種2回目 2021… 続きを読む 新型コロナワクチン2回接種
パソコンとプロバイダー
ノートパソコンとネット環境が出来るまでに合計で2〜4ヶ月かかります。パソコン購入してからプロバイダーと一つづ行います。同時作業は複雑化してミスが発生するため基本しません。(弊社はパソコン購入代行可能。プロバイダー契約は他… 続きを読む パソコンとプロバイダー
メール送信できない 2021/8/2
【問題】メール送信できない。Edgeで前の画面が出ない 【作業】 ・メール送信できなかったのはWindowsアカウントのパスワード登録ができてなかったため。 ・Edgeの画面設定を変更。IEに近い操作画面に近づけた。 【… 続きを読む メール送信できない 2021/8/2