新型コロナワクチン4回接種

新型コロナワクチン(ファイザー)4回接種が終わりました。
2022/12/7で2週間経過してます。
2020年から新型コロナの症状は出てません。

抗体検査 陰性 2020/6/26 藤田病院
1回目 2021/7/13 職域接種 ラスクル株式会社の合同接種 モデルナ
2回目 2021/8/17 職域接種 ラスクル株式会社の合同接種 モデルナ
3回目 2022/2/17 目黒区 目黒区防災センター ファイザー
4回目 2022/11/22 目黒区 目黒区防災センター ファイザー

デジタルサポートの業務再開してます。
オンラインサポートも可能です。
よろしくお願いします。

パソコン購入 2022年モデル コスパ良

弊社にて購入代行可能及び初期設定が可能です。お問合せください。

【HP Pavilion】
【2022年モデル ヒューレットパッカード ノートPC 15.6インチ】
オフィスなし CPI i7-1260P メモリ 16GB SSD 1TB ¥134,000
オフィスあり CPI i7-1260P メモリ 16GB SSD 1TB ¥153,800

メーカーがヒューレットパッカード。
高性能で値段は153,800とコスパ良。
品切れ不安あり(既に商品待ち)。
富士通WEB MARTで同程度を買うと25万円位になります。

【ASUS Vivobook 15X OLED】
ノートPC 15.6インチ
オフィスなし 有機EL CPI i7-12700H メモリ 16GB SSD 512GB ¥139,800
オフィスあり 有機EL CPI i7-12700H メモリ 16GB SSD 512GB ¥159,800
ASUSは老舗の台湾メーカーです。スペックは2022年の最高クラスになります。セール中で安いです。

ブラウザ表示できない時の対応

ブラウザでサイトが見えないときは問題が起きてます。
1)パソコン・スマホのアプリ問題
2)パソコン・スマホの問題
3)ルーターの問題、プロバイダ障害

対応方法
1、アプリ(Safari、Chrome、google検索)を終了してアプリ再起動
2、パソコンの電源OFF → 電源ON。
3、1と2でサイト表示できない場合は別端末から確認
ネット接続できない場合はルーターの再起動をお願いします。
4、1と2と3ができない場合はプロバイダー接続で障害が起きてる可能性があります。問い合わせてください。弊社でサポート対応可能です。

Windows11の快適な推奨スペック

Windowsパソコンには快適な推奨スペックがあります。
必須スペックもありますがいずれPCの反応が遅くなり使えなくなります。パソコン購入前に快適な推奨スペックで購入検討がおすすめです。
パソコン耐用年数は5-6年ですが快適な推奨スペックなら7-8年に寿命を伸ばすことも可能です(要メンテナンス)。
【Windows11 快適な推奨スペック】
CPU:Intel Core i5、i7、またはより高性能なCPU
メモリ:8GB以上
ストレージ:128GB以上 SSD推奨

相場 15万円~17万円(税込) 2022/6/30

iPad購入設定 2022/3/15

【問題】パソコンの調子がわるい。タブレットを購入したい。
【作業】iPad 第9世代(2021年販売)の購入と初期設定。
【期間】2022/3/15 
【金額】
iPad本体 39,800円(税込)
iPadケース1,650円(税込)
iPad用キーボード4950円(税込)
設定費用1時間2,200円(税込)ー 初期設定、Wifi設定
合計金額 48,600円税込

新型コロナワクチン3回接種

新型コロナワクチン(ファイザー)3回接種が終わりました。
2022/3/18現在で2週間経過してます。
2020年から新型コロナの症状は出てません。

抗体検査 陰性 2020/6/26 藤田病院
1回目 2021/7/13 職域接種 ラスクル株式会社の合同接種
2回目 2021/8/17 職域接種 ラスクル株式会社の合同接種
3回目 2022/2/17 目黒区 目黒区防災センター

デジタルサポートの業務再開してます。
オンラインサポートも可能です。
よろしくお願いします。

【携帯プラン見直し】OCNモバイル

当社はauからOCNモバイルに変更しました。
携帯料金550円+0.5GB+無料通話10分相当付き。
OCNモバイルの評判は確認してますが
使用後の評価や問題等はブログでお知らせします。
携帯は受け専門でかけるのはメール、SMS、Zoomにしてます。

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

SEの相場価格

SE(システムエンジニア)の作業費用について説明します。
料金算定が難しい時の参考にしてください。
※作業内容(例:ホームページ修正料金)とSE業界では人月数計算があります。人月数計算はSEを雇ったらいくらです。

1、 ホームページ修正料金計算。参考として他社のHP修正代金
  問合せフォーム2回修正 ¥11,000 x 2 = ¥22,000税込、
  バックアップ、セキュリティ強化 ¥4,400 + ¥4,400 = ¥8,800
  HPチェック、テキストの追加2回、テキスト作成  ¥3,300 + ¥4,400 + ¥2,200 = ¥9,900
  障害調査対応 ¥2,200 x 4 = ¥8,800)

2、人月数計算 = SE相場は1人 x 時給3000〜5000円 x 16H(6H[8/14] + 3H[8/15] +  3H[8/16] + 4H[8/21]) = 
52,800円税込(時給3000円、48,000円+4,800税、16H/実質2日) 〜 
105,600円税込(時給3000円、96,000円+9,600税、4日対応[8/14, 8/15 ,8/16 ,8/21])  〜 
88,000円税込(時給5000円、80,000円+8,000税、16H/実質2日)
システムエンジニアやプログラマーは約3,000円~5,000円

HPの問合せから大量メールを受信。HP障害対応。2021/8/14

【問題】HPの問合せから大量メール(400通)を受信。
HP障害対応依頼。

【作業】

— 障害初期対応 —
HPのチェック3300円/1作業
BiNDupのパスワードの変更。外部からの情報変更に対処。4400円/1作業
問合せフォーム(カウンセリング予約フォーム)を非表示。5500円/1作業
カウンセリング予約フォームのフォームの最大受信件数を1に一時変更。5500円/1作業
HPトップのニュースに記載2200円/1作業
バックアップ。エラー画面の保存。ハッキングと思われる証拠保存。4400円/1作業
デジタルステージ(BiNDupのメーカー)に問合せ中。4400円/1時間 x 2
— デジタルステージ(BiNDupのメーカー)から返答後の対応 —
問合せフォーム(カウンセリング予約フォーム)を表示。5500円/1作業
カウンセリング予約フォームのフォームの最大受信件数を1000に戻す。5500円/1作業
HPトップのニュースの文言作成2200円/1作業
HPトップのニュースに記載2200円/1作業

【期間】2021/8/13 – 2021/8/21

【金額】¥49,500円(税込)